top of page


第61回全国カタログ展で金賞を受賞しました。
タイポグラフィ年鑑の審査委員賞に続き、第61回全国カタログ展で、民族学博物館の特別展「驚異と怪異——想像界の生きものたち」の図録が、経済産業省商務情報政策局長賞/金賞を受賞しました。受賞作品の展示会が2020年1月に東京、2020年の2月に大阪で開催されます。
2019年11月20日


日本タイポグラフィ年鑑2020で審査委員賞を受賞しました。
日本タイポグラフィ年鑑2020のブック・エディトリアル部門で審査委員賞を受賞しました。受賞したのは、国立民族学博物館の特別展「驚異と怪異——想像界の生きものたち」の図録です。同特別展のチラシ、ポスターと関連イベントのシンポジウム「この世キワ—自然と超自然のはざま」のチラシポ...
2019年11月16日


日本のロゴ&マーク集 Vol.5
alpha books「日本のロゴ&マーク集 Vol.5」に、「HAIR SALON PATINA」「久代林業」「tinland」「KAPPAN WEST 2018」「富田林コロッケ」「ことりこ」のロゴマークを掲載いただきました。
2019年8月24日


国立民族学博物館 特別展「驚異と怪異 想像界の生きものたち」
デザインさせていただいた国立民族学博物館で開催予定の秋の特別展「驚異と怪異 想像界の生きものたち」のチラシ、ポスターが完成しました。チラシは全部で4種類、関連イベントも盛りだくさんです。 詳しくはみんぱくのホームページをご覧ください。...
2019年7月15日


「グラフィックデザイン3人の視点」 大阪芸術大学の特別講義でお話してきました。
大阪芸術大学、杉崎真之助先生にお声がけいただき、TOMBOの竹内さん、STRiPESの竹広さんと3人で「グラフィックデザイン、3人の視点」という特別講義をしてきました。デザインができるまでのプロセスと実例を踏まえながら、それぞれの仕事、グラフィックデザインに対する視点をテー...
2019年7月6日


国立民族学博物館 企画展「サウジアラビア、オアシスに生きる女性たちの50年—「みられる私」より「みるわたし」」
国立民族学博物館の企画展「サウジアラビア、オアシスに生きる女性たちの50年―「みられる私」より「みるわたし」」が開催中です。チラシなどの広報物デザインと図録のデザインを担当しました。ポスターや図録の表紙の写真はブルクアという顔を覆う女性用飾面です。9月10日まで、是非お越し...
2019年6月8日


日本タイポグラフィ年鑑2019に入選、掲載されました
日本タイポグラフィ年鑑2019に、弊社で制作したロゴやポスターなど、2点が入選、掲載されました。 日本タイポグラフィ協会
2019年5月18日


東洋陶磁美術館 特別展「文房四宝-清閑なる時を求めて」
大阪市立東洋陶磁美術館で開催中の特別展「文房四宝-清閑なる時を求めて」のチラシ、ポスターなどデザインさせていただきました。小さなサイズの展示が多いですが、細かく繊細なものに驚かされます。6月30日までです。是非お越しください。 AD:Tetsu...
2019年4月23日


国立民族学博物館 特別展「驚異と怪異 想像界の生きものたち」
この世のキワにいるかもしれない・・・・・・ デザインさせていただいた国立民族学博物館で開催予定の秋の特別展「驚異と怪異 想像界の生きものたち」の先行ハガキが完成しました。 なぜ人類は、この世のキワにいるかもしれない不思議な生きものを思い描き、形にしてきたのか?奇妙で怪しい...
2019年3月6日


国立民族学博物館 企画展「旅する楽器―南アジア、弦の響き」
国立民族学博物館で開催中の企画展「旅する楽器―南アジア、弦の響き」のチラシ、ポスターなどデザインさせていただきました。シタールは有名ですが、その他にもさまざまな楽器が展示されています。繊細な装飾に見入ってしまいます。サントゥールの音色がとても素敵でした。5月7日まで、是非お...
2019年3月5日


関西フィルメンバーによる弦楽四重奏コンサート
2019年9月にオープンする東大阪市文化創造館のプレイベントコンサートの チラシデザインをさせていただきました。 関西フィルハーモニー管弦楽団さん、東大阪市文化創造館さんにインタビューもしていただきました。 ありがとうございます。 東大阪市文化創造館...
2019年2月25日


3団体3世代トーク3昧 第4弾 APA×JAGDA×OCC in Mebic
3月2日、メビック扇町でAPA、JAGDA、OCCの3団体のイベントが行われます。 昨年は若手の部で登壇させていただきましたが、今年はチラシのデザインさせていただきました。 各団体から計15名といろんな方が登壇します。是非ご参加ください。...
2019年2月15日


「JAGDAつながりの展覧会 Part 2 チャリティ・アート・タンブラー」開催
東京ミッドタウン・デザインハブで開催中の「つながりの展覧会Part2/チャリティー・アート・タンブラー」に出品しています。 私は、アーティスト岩崎菜摘子さんの作品を使用してタンブラーのカバーをデザインしました。 JAGDAつながりの展覧会Part2/チャリティー・アート・タ...
2019年2月1日


LiVES vol.103
LiVES vol.103(第一プログレス) 巻頭特集「2019年住みたい家コレクション」にて自宅を掲載いただきました。 働き方やインバウンド、民泊など、話題のテーマをカタチにした住まいがピックアップされています。 素敵なおうちがたくさん載っていて楽しい1冊です!...
2019年1月28日


事務所を移転しました
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 事務所を北区中之島へ移転しました。 物件探しは長い間していたのですが、ようやく気に入った物件が見つかり、年末に引っ越しました。 なんとか荷物も片付きつつあり、落ち着いて仕事できるまでになりました。...
2019年1月4日
bottom of page